🔥🔥おつむの野望🔥🔥ぶしょうもの風雲録📜

ゲーム大好きものぐさたろうが最終的な野望を遂げるため⁉︎ぷち野望を叶えていく様子をお伝えするブログ

【アクター作成】自分の分身を作りたい!★初心者でも作れる!RPGツクールMVT

今回のぷち野望🔥「自分の分身を作りたい」

製作手順がわからない

 

実際にゲームを作り始めるにあたって、まず、いの一番に何をすべきなのか初心者には疑問符だらけです
(・・?)

 

項目ごとの説明はあるけど

 

前回紹介した公式サイトの講座はわかりやすいのですが、「マップ編」「データベース編」というように項目ごとに説明されています。

RPGツクールMV 初心者講座

 

私の実行手順

 

そこで、ここからは私が実行した手順を紹介していきたいと思います。

 

形にすることを目標に

 

あくまで私のやり方なので、製作過程で効率が悪かったり変なことをしていたりするかもしれませんが、とりあえず結果重視で形にすることを目標にしたいと思います☆

 

いきなり壮大なものはダメ

 

公式サイトの講座でも言っていましたが、いきなり壮大なものを作ろうとすると途中で挫折して完成させられないので、最初は超短編を作ってゲーム作りのコツを掴むのがいいそうです。

 

初心者講座参照⬇︎
おわりに

 

なので、最初から細かい設定はせずに最低限にして、必要に応じて追加で設定していきたいと思います☆

 

自分自身のキャラ生成

 

やっぱり、自分でゲームを作るからには自分を登場させたいですよね♪

というわけで、私がまずやったのは、「キャラクター生成ツール」で自分自身のキャラクターのグラフィックを作ることです。

 

初心者講座参照⬇︎
オリジナルグラフィックのキャラを作る

 

映像付ラジオや講座を参考に

 

生成のやり方は、前回紹介した映像付きラジオ番組の『RPGツクールMV Trinity presents 佳奈と英美里のツクラー’sスタジオ』でやってました。
(※2018年12月29日の放送をもって終了しました)

 

パーツが豊富

 

いろんなパーツが結構たくさんあるので、それなりに雰囲気の近いものは作れると思います。

 

途中で破棄しないよう注意

 

決定とキャンセルの繰り返しでちょっと操作しにくいですが、慣れれば大丈夫です。

キャンセルボタンを連打すると、「破棄されますがいいですか?」という表示が出るので、ここで決定ボタンを押さないように注意。

 

上書きの時は注意

 

完成したら、左下にある「設定の保存」を選んで保存先をよく確認して「OK」を選択。

自分で既に生成したキャラに上書きしないように注意。

 

…で、できたのがこちら!⬇︎

f:id:otsum:20181202161820j:plain

キャラクター生成画面

横で見ていた夫に

ちょっとかわいすぎない?

とツッコミを入れられましたが、

ゲームなんだからいいじゃん。
( ̄3 ̄)

そうだ、そうだー。ゲームの中では何でもアリなのだー。

 

続いて夫のキャラも生成。

 

設定大事だよね

 

やっぱりRPGといえば、幼なじみ設定ははずせないよねー。
(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

ドラクエⅣで幼なじみの女の子が、主人公を守るためにモシャスを唱えて身代わりになる場面は、家族全員号泣しました。
。゚(゚´Д`゚)゚。

 

ドラクエⅣは、母が発売日に買ってきてびっくりした記憶があります。

当時はもちろんファミコンです。

ちなみにファミコン本体を買ってもらったのは、私が高校に入ってからでした。
(デビューが遅かったから、いまだにゲームが好きなのか⁉)

 

ドラクエⅢをやり始めた頃には既に世間のブームは去っていましたが、母と私と妹で「ぼうけんのしょ」をひとつずつ作って、レベル99目指して3人とも90近くまで上げていました。

 

私が高校の時、修学旅行先から家に電話した時のこと。

こっちは楽しんでるよー

◯◯ちゃんごめん…。
◯◯ちゃんの「ぼうけんのしょ」が消えた…。

⁉母が泣いているではないですか。

内心、マジか〜( ;∀;)と思いつつも

気にしなくていいよー!
消えたぼうけんのしょに母さんのうつしていいよ♪

責められるわけないですよね。
(^_^;)

 

まあ、「ぼうけんのしょ」が消えることは結構ありましたよね。

カセットを挿して電源を入れる瞬間はいつもドキドキで、「デレデレデレデレデーレン」という呪われた時の音楽を聴くのが怖くて、音を消した状態で電源入れたりしてました。

 

【アクター】作成

 

というわけで、序盤のパーティーは2人の予定なのでキャラ生成はこれぐらいにして、「データベース」の【アクター】に生成したキャラを設定してみよう♪

 

初心者講座参照⬇︎
データベースとは?

 

f:id:otsum:20181202170726j:plain

データベース画面【アクター】

 

 【アクター】のID番号0004の下の「+」を押すと、0005、0006…といふうに数を増やすことができます。

 

とりあえず、最初から入っているアクターは参考にしたいのでそのまま残しておいて、自分のキャラクターを登録したいID番号を選択。

 

アクターをコピーして貼り付けてそれを編集することもできます。

クリアも可。(△ボタンでメニューが開きます。)

 

入力した内容を保存してデータベースの画面を開いたままにする場合は「適用」ボタン、保存して画面を閉じる場合は「OK」ボタンを押します。

入力した内容を保存せずに画面を閉じる場合は「キャンセル」ボタンを押します。

 

基本設定

 

初心者講座参照⬇︎
名前などの基本設定を行う

 

名前・レベル

 

「名前」を[おつむ]にして、「初期レベル」1・「最大レベル」99のままで。

 

待機時に足踏み

 

「待機時に足踏み」にチェック。

 

この足踏みについては、賛否両論あるみたいですね。

私はドラクエもファイファンも好きですが、足踏みさせたい派です。

なんかさびしいし、静止はまた別のところで効果的に使いたいので☆

 

キャラボイス

 

「キャラボイス」はぜひ設定したいのですが、なにせ素材が豊富で優柔不断の私が決めるのは相当時間がかかるので、のちのち設定したいと思います♪

 

二つ名・プロフィール

 

あとは、どんな場面で表示されるのかわからないけど、「二つ名」と「プロフィール」を入れておきます。

設定、大事だからねー。
(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

職業

 

「職業」については、後で自分で【職業】を作りたいので今はとりあえず魔術師で。

 

画像

 

次に、「画像」の中の「顔」・「歩行キャラ」・「戦闘キャラ」に、それぞれ「エディットキャラ」の中から先ほど生成したキャラクターグラフィックを選んで設定。

 

初期装備

 

「初期装備」は、後で自分で【武器】や【防具】を作りたいので今はとりあえず全部「なし」で。

 

特徴

 

「特徴」は、【職業】で設定しようと思うのでここは空欄で。

職業に関係なくアクターの特徴を設定することもできるということですね♪

 

というわけで、アクター[おつむ]ができました!⬇︎

f:id:otsum:20181202171414j:plain

【アクター】-[おつむ]

 

★今回の成果★

おつむは、ぷち野望🔥「自分の分身を作りたい」を叶えた!

 

🔜次回のぷち野望🔥「スキルを作りたい」

otsum.com

 

🔙前回のぷち野望🔥「チュートリアルを見たい」

otsum.com